鄙乃里

地域から見た日本古代史

古代「伊豫の湯」は道後温泉?

      《 目 次 》

 真実の探求は前提に対する疑問から
 『伊豫国風土記』の湯郡と道後温泉
 少彦名の温泉譚は地名説話
 白鳳大地震と伊豫の湯
 道後温泉は、熟田津石湯?
 道後温泉 ~二つの誕生説話~
 山部赤人と伊豫の湯(1)
 山部赤人と伊豫の湯(2)
 聖徳太子の伊社邇波の岡
10  越智玉澄の時代と湯釜薬師(1)
11  越智玉澄の時代と湯釜薬師(2)
12  熟田津石湯の地は?(1)~里と郷~
13  熟田津石湯の地は?(2)~熟田津松山説~
14  熟田津石湯の地は?(3)~熟田津と西田村~
15  熟田津石湯の地は?(4)公卿神像                     
16  熟田津石湯の地は?(5)神像と墨書
17  熟田津石湯の地は?(6)~『旧故口伝略記』の話~
18  熟田津石湯の地は?(7)~神像の年代について~
19  熟田津石湯の地は?(8)~石湯八幡と橘の木~
20  熟田津石湯の地は?(9)~橘の岡~
21  熟田津石湯の地は?(10)~古代「伊豫の湯」と災害~
22  熟田津石湯の地は?(11)~橘天王の石湯と五度の行幸~
23  熟田津石湯の地は?(12)~橘の里と伊豫郷~
24  熟田津石湯の地は?(13)~島山のこと1~
25  熟田津石湯の地は?(14)~島山のこと 2~
26  古代「伊豫の湯」~結び~
   古代「伊豫の湯」は道後温泉 まとめ