鄙乃里

地域から見た日本古代史

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

木村長門守重成~2

木村長門守重成~2 生きていく上で学問よりも武芸よりもだいじなものは、堪忍だぞ このように周囲からかわいがられ慕われる重成だったが、やはり世間には、それを妬(ねた)んで嫌がらせをする者もいたようである。 その男は知徳院源十郎という坊主で、自分…

木村長門守重成~1

木村長門守重成~1 生きていく上で学問よりも武芸よりもだいじなものは、堪忍だぞ 木村重成(きむらしげなり)は戦国時代の歴史に興味がある人ならたいてい知っていると思うが、そうでない人にはあまりなじみがないかもしれない。ただ先年、大河ドラマ『真…

伊予の周敷神社と多治比連

伊予の周敷神社と多治比連 伊予国周敷郡に鎮座する周敷神社(すふじんじゃ、愛媛県西条市周布本郷)は多治比連(たじひのむらじ)らが祀る神社である。『和名類聚抄』周敷郡7郷のうちに余戸(あまりべ)があり、これが周敷郷にあたり、南海道の駅家(うまや…

人麻呂挽歌 ~万葉歌から考える~

人麻呂挽歌 ~万葉歌から考える~ ずっと若いころに『万葉集』の講演を聴いたことがありました。その時の講師の一人に梅原猛氏がおられて、終了後に出口で自著の購入者にサインをしてあげていました。私は買っていませんが2冊あり、一方の本のサインには「…

天智天皇と御所だぬき

天智天皇と御所だぬき いたってローカルな内容ですが、天智天皇の百人一首のところで挙げた西条市御所神社(ごしょじんじゃ)に関する話です。 天保年間の『西條誌』に御所明神と記され、昭和40年まで加茂川左岸にあった御所神社は、新産都市指定に関わる昭…