鄙乃里

地域から見た日本古代史

自然動植物園と遊覧船で遊ぶ 九十九島

 九十九島(くじゅうくしま)は北松浦半島西側のリアス海岸に散在する大小200余りの群島で、五島・平戸から佐世保にかけての西海国立公園の一部をなしています。はるかな昔に丘陵地が海進(海面上昇)で浸食されて今日の島々が形成されたように説明されていますが、それにしても、ずいぶんたくさんの島が出来たものですね。

f:id:verdawings:20210930222030j:plain



 まずは観光バスにて。

f:id:verdawings:20210930222536j:plain

 佐世保市営の定期観光バス
 当時としては最新型の観光バスでしたから、乗り心地もよかったです。

 

f:id:verdawings:20210930222635j:plain

 九十九島巡りの遊覧船発着場
 乗ったのは、この船とは別の船です。

 

f:id:verdawings:20210930223554j:plain

 遊覧船内部の様子
 こちらの船です。上部は完全開放! オープン船。

 

f:id:verdawings:20210930223407j:plain

 

f:id:verdawings:20210930223429j:plain

 小型船なのでスピード感があって風が涼しい。航跡の白い泡がきれいです。

 

f:id:verdawings:20210930223509j:plain

 島は多くても、海面は案外ひろびろとしています。

 

f:id:verdawings:20210930224607j:plain

 筏と相浦富士
 愛宕山でしょうか。低い山ですが、きれいな形をしていますね。
 手前は何の筏かと思ったら、牡蠣の養殖をしているらしいです。

 

f:id:verdawings:20210930224903j:plain

 亜熱帯自然動植物園からの九十九島眺望

 

f:id:verdawings:20210930230017j:plain

 自然動植物園の噴水
 青天に明るくきらめいて降りそそぐ。

 

f:id:verdawings:20210930230236j:plain

 自然動植物園の温室
 この温室はきれいでした。今はたぶん、ないと思いますが、違った形でリニューアルされているかもしれませんね。

 

f:id:verdawings:20210930230454j:plain

 広々した芝生と亜熱帯の植物。南国気分満喫でした。

 

 佐世保米軍基地

f:id:verdawings:20210930231746j:plain

 佐世保観光の町ですが、一方で基地の町でもあります。

 昭和43年(19681月のこと、米原子力空母””エンタープライズ”の寄港をめぐって騒動になったことがありました。

 

 基地のある町はどこも難しい問題を抱えているんでしょうね。

 佐世保には2度行きましたが、両日とも晴天に恵まれて明るく気持ちのよい一日でした。今もなつかしく思い出される町のひとつです。

f:id:verdawings:20210930222210j:plain

 

 

 


f:id:verdawings:20211002152825j:plain